坂上武司
日本のフィギュアスケート界に新風が巻き起こるかもしれない。昨年12月に千葉・船橋市にオープンした「三井不動産アイスパーク船橋」に、フィギュア専門のアカデミーが発足した。有望選手が育っている関西の「木下アカデミー」と競い合うような、東日本の「虎の穴」になるか――。
毎週水曜日にフィギュアスケートにまつわる話題をお届けします
アイスパーク船橋は、日本で初めてという独立した2面のアイスリンクを備える。Aリンクが60メートル×30メートルの国際規格で、Bリンクが38メートル×24メートルのレジャー用のサイズだ。総工費は約20億円。このリンクに新たに組織されたのが「MFアカデミー」だ。
「それぞれの選手が一つ一つの階段を上がりながら、全日本選手権、次は世界選手権、さらに五輪というものが見えてきたよ、と言えるような、自分で考えながら成長し、目標に向かえるアカデミーにしたい」
そう語るのは同アカデミーのヘッドコーチに就任した中庭健介さん(39)だ。
全日本や冬季アジア大会などで…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:1559文字/全文:1956文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。