佐藤圭司
16日午前に名古屋市熱田区の名古屋国際会議場で指された「第14回朝日杯将棋オープン戦」本戦トーナメント1回戦、野月浩貴八段(47)―渡辺明名人(36)=棋王、王将とあわせ三冠=は、「相懸かり」の戦型に。激しい攻め合いの末、128手で渡辺名人が制した。
「序盤から、あまり例がない形になった」と野月八段。「研究からは外れ、相手が指した手を見て、バランスを取ることをこころがけた」とも。渡辺名人も「模様の取り方が難しい将棋だった」と振り返った。
中盤で桂交換になった辺り、野…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:454文字/全文:676文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報