メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
03月05日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
朝日新聞デジタル
記事
東海道新幹線の新型車両「N700S」=JR東海提供
JR東海は20日、東海道新幹線(東京―新大阪間)の車内販売で、酒類の取り扱いを休止すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため。期間は21日から当面の間という。
昨年の緊急事態宣言の際は、4月17日~6月11日に車内販売のワゴンの数を通常の半分に減らしたものの酒類の販売は続けていた。今回はワゴンの数は減らさず、酒類の販売だけやめる。理由について同社広報は「現在の社会情勢を踏まえて判断した」としている。
国鉄車両が9割超を占める岡山 その理由と気になる今後
電車のりばなのに…ホームなし 「絵になる」となぜ人気
50代からは消極的に生きろ 佐藤優さん「人生は逆算」
騎手ら3億円所得隠しか 脚痛い、鼻血…馬の情報を悪用
人事課長になれなかった官僚 森友で「責任取らされた」
河野氏、政権の命運握るワクチン担当 遅れ回避なるか
菅義偉首相の長男が勤める放送関連会社「東北新社」が、高精細の「BS4K」放送の認定を受けた後、同社が放送法の外資規制に違反していたにもかかわらず、総務省が認定を取り消していなかったことがわかった。5日の参院予算委員会で、立憲民主党の小西洋之…
東北新社の違反疑惑「決裁は山田氏」の答弁にどよめく
餓死した男児の母、聴取後に携帯を壊す 「知人の指示」
アナフィラキシーを国内で初確認 ワクチン接種後にせき
【詳報】首相「心からおわび」も「政治責任の定義ない」
JAL、会員情報92万件流出 管理会社へサイバー攻撃
宣言延長、専門家「外出自粛、効果小さい」 期待は別に
ABC予想の証明論文、ついに出版 8年半かけ数学誌に
注目の動画
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
91歳「死ぬ前に女に」 一日限り、さらけ出す舞踏場
洗脳解け「苦しい」 動けない息子、母が電話したのは…
ひざ上30cmミニスカ姿 還暦目前の発見「これが私」
「完璧」な母が酒に溺れるまで 幼き姉妹、車で放置死
男児が持ってきた「ママが好きなお菓子」 餓死1カ月前
ラーメン店に嫌がらせ容疑、女を逮捕 約1年ほぼ毎日か
東京五輪「中止すべき時が来た」 英紙タイムズがコラム
ソツコワ、ドーピングで違反10年資格停止 フィギュア
【詳報】新たな高額接待 確認求めたら「すでに一般人」
2重マスク、スパコン「富岳」が効果を計算 結果は意外
「デザイン的思考」の大切さ
Ado『うっせぇわ』の快進撃
1日1旅
3代目トヨタ・セリカ
東京の台所2
絵本「そしておめでとう」
今日の編集長おすすめ記事
限定色のコレクターズナイフ
いまを楽しむメイクセット
占領政策で消えていく文化
別れのとき、鼻先や耳をなでた
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.