近藤郷平
新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言が再び出て、ホテル業界を揺るがし続けている。昨夏に名古屋市中心部に開業した、オークラニッコーホテルズが手がけるニッコースタイル名古屋。西邦之・総支配人がこの半年をふり返った。
――昨年8月の開業ですが、コロナ前はどういう戦略を描いていたのですか。
「変わらないのが泊まらなくても行ってみたいというコンセプトで、地元で注目されているコーヒーショップとのコラボや音楽など、お客様や地元の人が集う空間が売りです。伝統工芸などの和とモダンなインテリアをちりばめ、感性が刺激され、豊かな体験ができる『ライフスタイルホテル』と呼んでいます。一方で、コロナ前のターゲット層は欧米やアジアの富裕層など海外から4割、国内から6割としており苦戦しています。すでに人を雇い、長く準備を進めてきましたので開業しないわけにはいきませんでした」
――宿泊の状況は。
「開業は愛知県の緊急事態宣言…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:980文字/全文:1387文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報