大阪府は21日、府内で新たに501人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。1日あたりの感染者が500人を上回るのは3日連続。府内の感染者は4万人を超え、延べ4万124人となった。
また、府は60~90代の19人が死亡したことも明らかにした。死者は計796人となった。
大阪府東大阪市では、成人式後の飲み会でそれぞれ10人ずつ感染した事例が2件あり、クラスター(感染者集団)が発生したとみられている。同府豊中市の医療機関では、職員や入院患者ら計11人の感染が確認された。
入院中の重症患者は174人。確保している病床(236床)の使用率は73・7%、すぐに患者を受け入れられる病床(222床)の使用率は78・4%だった。軽症・中等症患者は1022人で、府が確保している病床(1447床)の使用率は70・6%、すぐに患者を受け入れられる病床(1345床)の使用率は76・0%だった。
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
「SKE須田さんと金属アレルギー」などをまとめました。一気に読みたい方はこちらから。
高齢者の医療や介護、健康にフォーカスした専門記事です。
インフルエンザの対処法や注目の新薬「ゾフルーザ」をめぐる最新情報をまとめました。