新500円硬貨の発行延期 コロナ拡大で機器改修に遅れ

永田大
[PR]

 財務省は22日、2021年度上期(4~9月)の予定だった新500円硬貨発行を、10月以降に延期すると発表した。新たな時期は未定。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、ATM(現金自動出入機)や券売機などを新硬貨に対応させる改修が遅れているため。

 新500円硬貨は、これまでニッケル黄銅だった素材に白銅と銅も使って2色3層構造にするなど偽造を防ぐ新技術を導入する。500円硬貨は1982年に発行が始まり、新硬貨は3代目となる。(永田大)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]