「メンタルにも栄養を」テルマエ作者が語るロックダウン
聞き手・小早川遥平
新型コロナウイルスの感染が最初に広がった中国の1千万都市・武漢で、感染抑止のための都市封鎖が行われて23日で1年が経った。その後、世界各地に広がった「ロックダウン」という非常措置は、そこに生きる人々に何をもたらすのか。日本でも実施されたとしたら。漫画「テルマエ・ロマエ」の作者で、欧州で最初にロックダウンに踏み切ったイタリアの状況を知る文筆家のヤマザキマリさんに聞いた。
イタリアにいる家族とはもう1年以上会えていません。ベネチアやフィレンツェなど観光が経済を支えている国ですが、ロックダウンの判断は早かった。夫の暮らすパドヴァでは、昨年2月下旬にイタリアで最初の死者が出ると、あっという間に人の出入りが禁止され、3月10日には全土が封鎖になりました。
普段はメディアの情報を信じ…
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら

新型コロナウイルス最新情報
最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]