政権幹部らに聞いても、結局は「誰が首相でもコロナ危機は大変だ」と「代わりがいない」の二つに尽きる。足元の菅義偉首相支持さえ今や、嵐が去るのを待つような現状維持的なものなのだろう。
だが政治は、求心力という目に見えぬ勢いが生命線を握る世界だ。どれだけ議席の数で多くの支持があろうと、現状突破の勢いを欠く政権は危機にもろい。
改めて自民党のリーダーの生まれ方を類型化してみた。筆者が実際に取材した1989(平成元)年から30年余りの間の計14回(2回の安倍晋三氏を含む)は4類型にできると思う(敬称略)。
●無投票型 宇野宗佑、…
残り:1386文字/全文:1654文字
【5/11まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞官邸クラブ