1年前、新型コロナウイルスの国内初の二次感染が奈良県で明らかになった。そのとき、県はどのように動いたのか。担当課を中心に動きを追った。
昨年1月28日、県庁の記者会見場は報道陣でごった返していた。
「武漢からのツアー客を乗せたバス運転手で、長い時間を同じ空間にいたことから感染したと考えられます」
鶴田真也・医療政策局長が発表すると、カメラのフラッシュがその姿を包んだ。国内初の新型コロナウイルスの二次感染。それが奈良県で判明したのだ。
新型コロナとの長い闘いが、県内でも始まった瞬間だった。
コロナの検査をしてほしい肺炎…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:1170文字/全文:1437文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部