「撮影時の話題が企画に」元JJモデルの君島十和子さん
神宮桃子
1975年に創刊し、女子大生のバイブルとして一時代を築いたファッション誌「JJ」(光文社)が、2021年2月号を最後に不定期刊行になった。美容家の君島十和子さん(54)は、80年代にJJのモデルとして活躍した。撮影時にスタッフらと話題にしたことが企画になるなど、「現場から新鮮な情報を発信していた」と振り返る。
◇
月刊誌終了のニュースを見て、すぐには理解できませんでした。新型コロナで様々なことが変わり、雑誌の世界でも休刊などが取りざたされていた中ですが、「まさかJJが」と衝撃が大きかったです。
JJは「女子大生ファッション」の先駆者で、ブランド品を数多く紹介していました。好感度の高い、いわゆるお嬢様ファッションが主流で、根底には男性目線の意識があった時代ではないでしょうか。誌面に登場する読者モデルに「家事手伝い」という肩書の人もいて、いずれ良家に嫁ぐ花嫁修業中、といったところだったのでしょう。
時計やバッグにしても、20…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:613文字/全文:1038文字
【5/11まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら