4年前話せなかった日本語、今は モンゴル出身少年の夢

有料記事

[PR]

 飛行機は初めてだった。モンゴルから中国を経由し、日本に来た。あれから4年。日本語を話せなかった少年は、日本語能力試験でもっとも難しい「N1」に合格するまでになった。

 「モンゴルで日本語を教えてみたい」。小学6年生のエンフタイワン・エンフツォルモン君(12)は、たくさんあるという夢の一つを教えてくれた。4年前に日本に来たときはほとんど話せなかった日本語を、今度は教える立場になりたいという。

 2016年12月、モンゴルから両親と広島市内に引っ越してきた。小学校の転入あいさつを日本語で覚えてきたのに、頭から飛んだ。「宿題のやり方も分からない。テストの点数もやばかった」。最初の1年間はつらかった。

 それでも必死で勉強した。今では「国語」が得意科目だ。どうしてそれだけ上達したの?

 「環境もある。自分の努力も…

この記事は有料記事です。残り1177文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません