中小企業狙い「ヤミ金」容疑 ファクタリング業者を逮捕
中小企業に法外な金利で金を貸し付けたなどとして、警視庁は、一般社団法人「ハートフルライフ協会」(東京都中央区)の幹部ら男6人を貸金業法違反(無登録営業)と出資法違反(超高金利)の疑いで逮捕し、5日発表した。企業が未払い料金を取引先から受け取る権利(売り掛け債権)を安く買い取る「ファクタリング」業者を装っていたが、同庁は営業実態から、事実上の「ヤミ金」業者とみて調べている。
逮捕されたのは、代表理事の木下豊容疑者(50)=中央区八丁堀3丁目=と元職員の20~40代の5人。生活経済課によると、6人は2016年11月ごろ~20年4月ごろ、貸金業の登録がないのに香川県や宮城県の中小企業の経営者ら5人に計約1億3千万円を貸し付け、法定金利の8倍から34倍にあたる利息計約3千万円を受け取った疑いがある。いずれも否認しているという。
ファクタリングは、企業が売り掛け債権を割安で売り、本来よりも早く現金を手にする仕組み。協会は企業が取引先から約束の代金を受け取れなかった場合は返済を求めないなどと説明し、勧誘していた。ただ、期日までに支払いがなかった企業には督促を繰り返し、債権額よりも高額の返済を求めていたという。
警視庁は20年5月に協会の…
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら