菅義偉首相や全閣僚が出席し、テレビ中継もされる衆参の予算委員会は、野党にとって勝負の舞台だ。ところが、野党第1党の立憲民主党は、疑惑などを責める「追及」か、政権担当能力を示す「提案」かという路線で悩んでいる。
先月28日、国会の一室。安住淳国会対策委員長や、質問に立つ議員らが集まった。安住氏は「追及する時、声の大きさやトーンに気をつけて。不快感を与えないように」と語った。
前日27日の参院予算委で、立憲の蓮舫氏が首相に対し、「言葉が伝わらない」と迫り、首相は「失礼じゃないでしょうか」と反論した。ネット上で蓮舫氏への批判の声が広がり、蓮舫氏は「いつも反省するのですが、思いが強すぎて語気を張ってしまう」などとツイートした。
予算委前に複数回行われた打ち…
残り:690文字/全文:1006文字
【5/11まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞官邸クラブ