なぜ川淵氏?「今後がある人は難しい」「女性の方が…」
東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)=元首相=が自身の女性蔑視発言をめぐり辞任の意向を固めたことに伴い、後任候補として名前が挙がった川淵三郎氏(84)=大会組織委評議員、元日本サッカー協会会長。スポーツ関係者からは様々な声が上がった。
「問題処理のベテランであり、プロ。この状況でトップに立てるのは川淵さんしかいない」。日本オリンピック委員会(JOC)の関係者はこう評した。
川淵氏はサッカー・Jリーグの創設を引っ張っただけでなく、分裂状態にあったバスケットの二つのリーグを統合し、Bリーグの創設に尽力。監督問題で揺れていた日本ホッケー協会の改革などにも尽力した経験がある。
この関係者は、こんな見方も示した。
「トップダウンのやり方には…