触れ合いなしのおもてなし 関西初、無人コンビニ
柴田悠貴
新型コロナウイルス禍で非接触が注目される中、関西で初めての無人コンビニ「ヘスタ スマートストア」が、大阪市北区の天神橋筋商店街に12日、オープンした。
トレーに載せるだけで商品を識別するカメラが付いたセルフレジや、顔認証で決済できる自動販売機など最新のAI技術を体験することができる。開店初日、スマホを手に持った利用客は菓子や飲み物などを手に取り、静かな店内で買い物を楽しんでいた。会社員の井上真人さん(31)は「店員がいないので本当に商品を持ち出して良いのか不安でした」と話す。
事前に個人情報を登録する専用アプリ「SmaCha(スマチャ)」と連携することで対面の接触なしで買い物が可能だ。システムの検証をしながらのスタートとなるため当面は時短でのオープンとなるが、24時間の営業を目指す。システムを開発した株式会社大倉(大阪市北区)の広報、松田昌工さんは「労働力が不足している地域でニーズがある。この技術をオフィスビル、ホテル、病院の小売店など、さまざまな場所で活用できるよう広めていきたい」と話す。(柴田悠貴)
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら