夢の「アップルカー」誰がつくる? 注目のあの社長は…
森田岳穂
米アップルが参入を目指しているとされる電気自動車(EV)をめぐり、日本の自動車メーカーも生産を引き受けるのではないかとの見方が広がっている。特に「有力候補」として注目を集めるのがマツダだ。株式市場も揺れ、マツダ株も一時急騰した。なぜマツダが脚光を浴びているのか。15日に取材に応じた丸本明社長の考えは。
■自動車業界が大変化?
iPhone(アイフォーン)の発売を機に急速にスマートフォンが普及し、携帯電話端末メーカーの勢力図も大きく変わった。自動車業界にも同様の変化をもたらしかねない存在だと見られているのが、「アップルカー」だ。アップルが自動運転技術を開発していることは明らかになっていたが、昨年末の海外メディアの報道でEV参入を目指していると報じられ、今年2月に入ってから各地で提携先を巡る観測報道が相次いでいる。
■■次々に挙がる候補…