新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言について、政府は6府県の先行解除を決めた。地域経済への打撃を懸念する自治体の要請に応えた形だが、専門家などからは感染再拡大を懸念する声が上がる。宣言解除となる地域でも当面は感染防止対策が続くことになる。
26日正午過ぎに始まった政府の諮問委員会は、予定時間を1時間過ぎてようやく終わった。政府が愛知、岐阜、京都、大阪、兵庫、福岡の6府県の先行解除を諮ると、経済界を除いて医療の専門家ら多くのメンバーから懸念の声が噴き出したためだ。
「本当にいま、やっていいんですか」「変異株もある」「休みが控えていてリバウンドする」
終了後、記者団の取材に応じた田村憲久厚生労働相は、「非常に厳しい意見が多かった」と硬い表情を浮かべた。
緊急事態宣言の延長を決めた2…
残り:2117文字/全文:2449文字
【5/11まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞官邸クラブ