拡大する井上瑠夏さん(C)Zest,Inc.
2016年4月の熊本地震の時は、熊本県内の中学校に通っていて、中学校3年生になったばかりでした。
14日の前震は、今でも午後9時26分にあったと覚えているほどです。ちょうど熊本の実家で、受験勉強をしていました。塾にも通い始めたばかりで、塾の宿題をしていて、いきなり揺れました。結構大きな地震だなと思ったので、食卓にいた家族3人の元に行きました。お父さんとお母さんに「机の下に隠れて。ヘルメット持ってきて」と言われて、急いで自転車に乗るときに使っていたヘルメットをかぶって待機しました。
そこから地震が来なくて、16日深夜の本震が起こりました。お布団で寝ていて、普段はアラームでも目覚めないのに揺れに気づいて目覚めてしまって……。「すごいことが起きている」と枕元に置いていたヘルメットをかぶりました。階段を下りるとヒビも入っていて、涙も声もでませんでした。
それからお母さんに「外に」と…
残り:1483文字/全文:1863文字
【5/11まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。