ワクチンを国内初空輸 羽田→那覇空港、医療従事者向け

一條優太
[PR]

 新型コロナウイルスのワクチンを積んだ航空機が2日、羽田空港から那覇空港に飛び立った。全日空によると、国内でのワクチンの空輸は初めて。

 羽田空港では2日夜、ワクチンが入った保冷コンテナが、ANA479便に積み込まれた。全日空によると、このワクチンは米製薬大手ファイザー社製で、ベルギーから成田空港に到着した。

 厚生労働省沖縄県によると、同県には今月初旬にワクチンが7箱(6825人分)届けられ、医療従事者が接種する。来週も同じ量が届き、今月下旬には2回目の接種のためのワクチンが到着する予定という。

 ファイザーと独バイオ企業ビオンテックが開発したワクチンは、2月中旬に日本で初めて製造販売を承認され、医療従事者から接種が始まっている。(一條優太)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]