宣言解除で「街にどっと人が」 首都圏4知事から慎重論

有料記事

[PR]

 新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言の期限が7日に迫る中、首都圏4都県の知事から解除に慎重な声が相次いでいる。政府は予定通りの解除をめざすが、新規感染者は下げ止まり、病床の使用率も高い水準で推移する。専門家からも解除に懐疑的な意見も根強く、政府は難しい判断を迫られている。

 自治体関係者によると、首都圏4都県の知事は3日に会議を開き、緊急事態宣言の延長を政府に要請することも視野に協議するという。要請する延長期間は2週間程度を想定している。

 「(感染の増減が)でこぼこ…

この記事は有料記事です。残り1234文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]