• アピタル

全国で1149人感染、東京は増加傾向 変異株も各地で

新型コロナウイルス

[PR]

 新型コロナウイルスの国内感染者は、5日午後8時現在で新たに1149人が確認され、死者は55人増えた。1日あたりの感染者が1千人を超えるのは3日連続。全国最多となる301人の感染が判明した東京都は、同日までの1週間平均が273・6人となり、前週比102・1%と増加に転じた。

 緊急事態宣言の再延長が決まった4都県の新規感染者は千葉県の137人、神奈川県の131人、埼玉県の90人と合わせて計659人となり、全体の6割近くを占めた。死者も埼玉県が過去最多に並ぶ13人、東京都が12人など計37人だった。

 一方、厚生労働省は5日、英国やブラジル南アフリカで報告された新型コロナウイルスの変異ウイルスが、1府7県の計17人から確認されたと発表した。石川県での確認は初めて。

 埼玉県の1人を除いて海外への渡航歴はないという。変異株の感染は、国内20都府県と空港検疫を合わせ、計251人になった。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料
新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]