錦織圭、競り負け4強逃がす 「自身への期待が硬さに」
稲垣康介
男子テニスのABN・AMROワールドは5日、オランダのロッテルダムで行われ、シングルス準々決勝で世界ランキング45位の錦織圭(日清食品)は同26位のボルナ・チョリッチ(クロアチア)に6―7、6―7で競り負けた。
ともに相手に与えたブレークポイントの約8割をしのぐ、引き締まった好勝負。2セットともタイブレークの後半で強力サーブを含めて精度と集中力を上げたチョリッチに屈し、錦織は4強入りを逃した。
つくづくテニスは心理面が勝負を左右する、と再認識させられた惜敗だ。
錦織は「それまでの2試合が良かったので、自分に期待感があり、勝ちたいという気持ちが前に出たのか硬くなった」と振り返り、「振り切れなかった」「自分から打てなかった」と、反省を口にした。
確かに世界19位、23位の…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:413文字/全文:756文字
【5/11まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら