千葉市、今年も待機児童「ゼロ」 でも入所待ち491人

竹中美貴
[PR]

 千葉市は、認可保育施設に入れない「待機児童」が、4月1日現在でゼロ人だったと発表した。2年連続で市内の待機児童ゼロを達成したという。

 市こども未来局によると、入所申し込みは前年比49人増の1万8178人。市は20年度、既存施設9カ所の定員増や需要の高い駅周辺などに保育所など16施設を新設するなどし、計526人分を増やす対応をしてきた。

 ただ、特定の保育所への入所のみを希望する人など、国定義の待機児童に入らない件数を含んだ「入所待ち児童数」は、前年比6人増の491人だった。

 神谷俊一市長は「子育て施策の中でも重要視してきた。引き続き、必要な受け入れ数増加の策をやっていく」としている。(竹中美貴)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら