香港立法会選、12月に延期決定 行政長官選は来年3月
広州=奥寺淳
香港政府トップの林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は13日、記者会見を開き、9月に実施する予定だった立法会(議会)選挙を12月19日に延期すると正式に発表した。中国政府が主導して民主派を実質的に排除する選挙制度改変に手続きが間に合わないため。
新たな制度で行われる立法会選に先立ち、全90議席のうち40議席を選出する選挙委員の選挙を9月19日に実施する。同選挙委員は親中派が多数を占めるのは確実。また林鄭氏は、行政長官選を来年3月27日に実施することも明らかにした。
立法会選はもともと民主派が勢いを持っていた昨年9月に実施される予定だったが、コロナ禍を理由に政府が延期を決めていた。(広州=奥寺淳)
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。