「初詣に行こう」 断った生徒に抱きついた女性教員処分
高室杏子
千葉県教育委員会は21日、生徒とLINEで私的なやりとりをしたなどとして教職員3人を減給3カ月の懲戒処分にした、と発表した。3人は、県中央部の県立高校の女性教員(37)と、野田市内の公立中学校の男性教諭(44)と、その中学の男性校長(57)。
県教委によると、女性教員は、担当する部活動の部長の男子生徒に「一緒に初詣に行かないか」などとメールを送るなどした。生徒が「私的なやりとりのメールをやめてほしい」とこの教員に話すと、肩をつかんで抱きついたという。
野田市の男性教諭は男子生徒らとLINEでやりとりし、「大学進学したら絶対に彼女をつくりなさい」などと性的なメッセージを送ったという。男性校長は発覚後も、保護者が市教委に相談するまで報告しなかった。(高室杏子)
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら