イオンに「AIカメラ」 客が止まると→解析、接客促す
堤恭太
店内に張り巡らせたカメラで撮影した来店客の映像をAI(人工知能)で解析して、必要に応じて接客を促す。6月8日にオープンするイオンモール川口(埼玉県川口市安行領根岸)内の「イオンスタイル川口」に、接客にもつながるAIカメラが初めて本格導入される。
5月24日の内覧会で公開されたテストでは、3階のベビーカー売り場で迷っている夫婦役の男女がいると、その姿を天井からぶら下がっているAIカメラが撮影して解析。しばらくすると、店員のスマホに「ベビーカー売り場にお客様がご来店です」との表示が出て、店員が付けているヘッドホンとマイクが一つになったインカムにも同様の音声が流れ、接客を始めた。客が2~3分立ち止まっていると接客を促すという。
衣料が中心の3階に30台、インテリアや日用品が並ぶ2階に41台のカメラが設置される。
食品スーパーの1階では、78台のカメラが客の動きや何を手に取って買うかなどを分析。品ぞろえや配置に役立てる。担当者は「経験や勘に頼っていた部分を数値化して反映できる」と話している。今後、採用店舗を増やしていくという。(堤恭太)
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。