新たに5820人が感染 重症者、過去最多の1293人
新型コロナウイルスの国内の感染者数は19日午後8時半現在、新たに5820人が確認され、累計70万人を超えた。新たに亡くなった人は97人。厚生労働省によると、重症者が1293人(18日時点)となり、過去最多を更新した。
沖縄県は新たに203人の感染を発表し、2日連続での更新。同県は19日、特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象地域に加えるよう政府に要請した。富山県も34人で、1月6日以来の更新となった。東京都は766人、大阪府は477人で、いずれも前週の同じ水曜日(12日)より減少していた。
一方、内閣官房によると、全国の高齢者に接種されたワクチンは136万2509回分(18日時点)。うち1回目の接種を受けた人は125万6236人で、2回目の接種だった人は10万6273人だった。65歳以上の高齢者約3630万人(4月現在の概算値。総務省統計局)に占める割合はそれぞれ3・4%、0・2%。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

新型コロナウイルス最新情報
最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]