お祈りメール3通以上の就活生に防音室 無料で貸出し
堀之内健史
大阪市中央区で1人用の防音会議室を運営する「Kaeru」(同市)が就職活動でお祈りメール(不採用通知)を3通以上受けた学生に対し、無料で防音会議室を貸し出す取り組みを今月から始めている。
同社は、個人事業者らの仕事場「コワーキングスペース」を運営しており、1人用の防音会議室「ぼっちボックス」はその中にある。元々ビジネス客がオンライン会議などで使うことを見込んで4月に運営を始めた。
同社の大崎弘子社長によると、コロナ禍での就活はパソコンやスマホを使ったオンライン面接が増えた。しかし、自宅では周囲の音や急な来客などで集中できない学生も多い。
同社でアルバイトする学生が今春、防音会議室でオンライン面接を受けたところ、合格した。そこから、コロナ禍の就活で苦労する学生に無料で貸し出すことを思いついたという。
1人用の防音会議室は幅140センチの机のほか、空調設備や電源、インターネット環境も整う。コワーキングスペースも含め、月3回まで無料で利用できる。
大崎社長は「防音で面接を受けられるだけでなく、コワーキングスペースには話し相手もいるので、孤独に就活している人に利用してほしい」と話す。問い合わせは同社(info@osakan-space.com)。(堀之内健史)
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。