表参道のお店、名鉄百貨店に期間出店 社会貢献目的に

鈴木裕
[PR]

 【愛知】おいしいコーヒーやおしゃれなチョコレートで、世界と社会を良くすることにつながりませんか。そんな提案をするショップ「imperfect(インパーフェクト)表参道」が、15日までの期間限定で、名鉄百貨店の「グローバル スマイルフェア」に出店している。

 名古屋市中村区にある名鉄百貨店本店1階の店舗には、ブラジルのコーヒー農園のコーヒー、コートジボワールカカオ農園の板チョコにナッツや果実などをトッピングした「チョコレートバーク」、ナッツにさまざまな味のコーティングをした「グレーズドナッツ」などが並ぶ。

 農家の自立や生産地の環境保全など、サステイナブル(持続可能)な取り組みで生産された素材を使う。「東京の表参道ヒルズ同潤館にあるお店では、社会の課題に気づき、どう解決していくかをお客様と話し合いながら対面販売しています」とマーケティング部長の佐伯美紗子さんは話す。

 社で取り組む支援プロジェクトの投票も実施していて、コートジボワールのカシューナッツ農家支援、コロンビアの小規模なコーヒー農家支援、ガーナのカカオ農園の女性支援の三つのテーマから選ぶ。

 「社会貢献というと難しく考えがちだが、おいしくてかわいい製品を通して、生活の中で気軽に参加できる機会を提供したい」と佐伯さんはいう。

 「グローバル スマイルフェア」は、フェアトレードをテーマにした名鉄百貨店で初めての催事という。22日までの期間に13店舗(入れ替えあり)が参加する。全店で1万円の買い物ごとに1枚プレゼントされる「スマイルチケット」(1枚200円)は、フェアのお店で使えるほか、NPOに寄付できる。(鈴木裕)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません