将棋の藤井聡太二冠(18)=王位・棋聖=が13日、東京都渋谷区の将棋会館で第80期名人戦・B級1組順位戦(朝日新聞社、毎日新聞社主催)の3回戦に臨み、屋敷伸之九段(49)に130手で勝ってリーグ成績を2勝1敗とした。
B級1組のほかの3回戦は17日に行われる予定だが、藤井が翌18日に渡辺明名人(37)との第92期棋聖戦五番勝負の第2局があるため、屋敷―藤井戦は4日前倒しで行われた。
B級1組は13人が総当たりでA級への昇級2枠を争う。B級2組から昇級したばかりの藤井は1回戦は勝ったものの、2回戦で前期A級の稲葉陽(あきら)八段(32)に敗れ、順位戦の連勝は22で止まった。連続昇級を狙う藤井にとっては負けられない戦いだった。
対局は午前10時に屋敷の先手番で始まった。相懸かりの戦型から互いに駒組みで時間を使い合う、じっくりした中盤戦になった。本格的な戦いが始まったのは午後8時ごろ。藤井が徐々にリードを広げ、勝利に近づいていた。
午後11時、屋敷が▲7二角…