難化する大学入試の英語 留学せずに攻略する方法は?

有料記事つながれ!世界へ

聞き手・柏木友紀
[PR]

 コロナ禍で海外渡航が制限されるなか、留学に匹敵する英語力をつけるにはどうしたらよいのか。前回に続き、英語塾「J PREP斉藤塾」の斉藤淳代表に聞いた。

 まずは「楽しく身につける自分なりの方法」を考えましょう。英語学習も他の勉強同様、続かなければ意味はない。スポーツ好きなら大リーグ中継を英語で見る、映画やドラマのファンなら副音声や英語字幕付きで見る、音楽好きなら歌詞を確認しながら聴き、歌う。

 ネイティブの音声を聞き、シャドーイングや音読を滑らかになるまで繰り返します。千字程度の演説や対話文を暗記するのもいい。表現と使い方を覚えれば、あとは単語を入れ替えるだけですから。楽器の習得と同じで、まずは耳から入り、何度も弾く(発音する)ことで身につく。習うより慣れろです。

 僕自身は地方で育ち、19歳…

この記事は有料記事です。残り1115文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料
大学入学共通テストの問題と解答を速報中

大学入学共通テストの問題と解答を速報中

最新ニュース、時間割、受験生応援企画などをお届け。試験当日は問題と解答を速報します。[もっと見る]