百貨店は「百価店」へ 時代のカギは「新しい価値観」
甲南女子大教授・米澤泉
度重なる緊急事態宣言の延長で、多くの百貨店が、生活必需品売り場を除いて休業や時短営業を余儀なくされた。
とりわけ、高級ブランド品、宝飾品、呉服などラグジュアリーな売り場への風当たりは厳しく、「ぜいたくはコロナの敵」「デパートメントはやめませう」と言わんばかりの勢いであった。その是非はともかく、コロナ禍以前から売り上げが低迷していた百貨店にとっては、追い打ちをかけることとなったに違いない。
現在の百貨店は高齢化がすす…
【無料会員限定】スタンダードコース(月額1,980円)が3カ月間月額100円!詳しくはこちら