• アピタル

東京で新たに562人感染 前週金曜日より109人増加

新型コロナウイルス

[PR]

 東京都は25日、新型コロナウイルスの感染者を新たに562人確認したと発表した。前週の金曜日(18日)と比べて109人増えた。1週間平均の感染者数は455・1人で、前週比は117%だった。行政検査の件数(24日までの3日間平均)は8073・7件だった。

 新規感染者562人を年代別で見ると、20代が180人で最多。30代が111人、40代が81人、50代が67人と続いた。65歳以上の高齢者は23人だった。

 また、新たに2人の死亡が発表された。人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO(エクモ))を使用とする都基準の重症者数は、前日よりも5人少ない38人だった。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

  • commentatorHeader
    前田直人
    (朝日新聞デジタル事業担当補佐)
    2021年6月25日17時36分 投稿
    【視点】

    感染者数の多い少ないは、曜日によって傾向が異なります。このため、曜日効果をならした1週間移動平均で推移をみていくことが定着しました。さらに、その移動平均を前週の同じ曜日と比べた「前週比」が、先を読むためには実はとても大切な指標となります。そ

新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]