天皇陛下、国文祭にオンライン出席 28日~7月4日

 天皇、皇后両陛下や皇族方の予定を毎週更新します。皇室の方々は様々な行事や式典、宮中祭祀(さいし)などで多忙な日々を送っています。紙面では掲載しきれない公務も紹介します。

 宮内庁は6月28日~7月4日の予定を発表した。天皇陛下は3日、宮崎県で開かれる第35回国民文化祭・みやざき2020と第20回全国障害者芸術・文化祭みやざき大会開会式にオンラインで出席する。皇后雅子さまも体調が良ければ同席する(表記は宮内庁発表に準じます。予定は変更されることがあります)。

天皇、皇后両陛下、愛子さま

7/3(土)

天皇陛下 赤坂御所(第35回国民文化祭・みやざき2020及び第20回全国障害者芸術・文化祭みやざき大会開会式にオンライン出席)

皇嗣家(秋篠宮ご一家)

6/29(火)

紀子さま 宮邸(国立国際医療研究センター理事長、国立看護大学校校長からオンライン説明)

6/30(水)

佳子さま 宮邸(第68回産経児童出版文化賞贈賞式にオンライン出席)

眞子さま 神嘉殿前庭(大祓の儀)

7/1(木)

秋篠宮ご夫妻 赤坂東邸(離任スーダン大使と面会)

高円宮家

6/29(火)

久子さま 宮邸(フランス語婦人会会長らと面会)

久子さま 宮邸(国際教育振興会賛助会会長らと面会)

7/4(日)

久子さま 宮邸(高円宮杯第73回全日本中学校英語弁論大会本部委員英語弁論大会決勝大会にオンライン参加)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません