長年の「オール与党」崩れ混戦に 兵庫県知事選が告示

有料記事

[PR]

 兵庫県知事選が1日告示され、いずれも新顔の5人(正午現在)が立候補を届け出た。自民党が分裂し、長年続いた「オール与党」の構図が崩れた混戦になった。新型コロナウイルス対策や人口減少問題などについて論争を繰り広げる。18日に投開票される。

 立候補を届け出たのは、音楽塾経営の服部修氏(47)、元加西市長の中川暢三氏(65)、元大阪府財政課長の斎藤元彦氏(43)、前副知事の金沢和夫氏(65)、元県議の金田峰生氏(55)。

 5期20年務めた井戸敏三知事は立候補せず、今期で退く。自民党と日本維新の会は斎藤氏を推薦し、井戸知事と多数の自民県議らが金沢氏を支援。共産党は金田氏を推薦する。

 届け出後、各候補は雨のなか…

この記事は有料記事です。残り693文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら