菅首相・安倍氏の発信 記者サロンでファクトチェック
南彰
政治家の発言などの真偽を検証する「ファクトチェック」。朝日新聞社は6月27日、記者サロン「ファクトチェック 通常国会を総括する」を開いた。ファクトチェックに取り組む「インファクト」編集長の立岩陽一郎氏と法政大教授の上西充子氏と一緒に、通常国会の議論を振り返った。
イベントでは、日本でファクトチェックを推進するNPO「ファクトチェック・イニシアティブ(FIJ)」が定めたもので、発言を「正確」から「虚偽」まで9段階で評価する判定基準を使用。菅義偉首相らの発言を検証した。
首相は5月10日の衆院予算委で、「選手や大会関係者と一般の国民が交わらないようにする。選手は毎日のように厳格な感染対策を行う」と東京五輪・パラリンピックの安全・安心を強調していた。
しかし、実際には、選手や大…