「どんどこ船」や「龍踊り」… 天神祭のステッカー誕生

森下裕介
[PR]

 大阪の夏の風物詩、大阪天満宮の天神祭。主要行事は新型コロナウイルスの影響で2年連続中止となったが、祭りをモチーフにしたステッカーができた。

 船渡御(ふなとぎょ)の列から自由に航行する手こぎの「どんどこ船」や「龍踊り」などをデザインした7種類。24、25日、境内で3枚セット(400円)を販売する。

 全国で祭りの運営を支援する会社「オマツリジャパン」(東京都)が「祭りは日本人の元気の源」と企画した。お祭りムードの盛り上げに、一役買えるか。(森下裕介)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません