笑福亭仁鶴さん死去 「生活笑百科」の司会30年以上
「四角い仁鶴がまぁーるくおさめまっせ~」のフレーズでおなじみの落語家笑福亭仁鶴(しょうふくてい・にかく、本名岡本武士〈おかもと・たけし〉)さんが17日、骨髄異形成症候群のため死去した。84歳だった。葬儀は近親者らで営んだ。
NHKの「バラエティー生活笑百科」の司会を1980年代から30年以上務めた。2005年には所属する吉本興業の特別顧問に就任して、吉本芸人の中心的存在を担っていた。
大阪市生まれ。ラジオの素人参加番組で披露した落語の腕前が評判となり、1962年に六代目笑福亭松鶴(しょかく)に弟子入りした。ラジオの深夜番組で学生らの人気に火がつき、「ヤングおー!おー!」をはじめとするテレビ番組で幅広い世代に親しまれた。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。