オリーブ少女にボディコンに ファッションの意味を問う
甲南女子大教授・米澤泉
緊急事態宣言下の東京で、展覧会「ファッション イン ジャパン 1945―2020 流行と社会」が開催されている。ファッションは不要不急ではないと、意を決して出かけてみた。
もともとは、東京五輪・パラリンピックで来日する海外の人たちに向けて、日本のファッションを紹介する意図もあったようだ。だが、「もんぺからサステナブルな近未来まで、戦後の日本ファッション史をたどる、世界初の大規模展!」というキャッチコピーに凝縮されているように、日本のファッションの歩みを網羅していた。
どのように着るのかわからな…