キュウリのトゲはなぜあるの? トゲがないキュウリも
「キュウリのとげはなぜあるの?」
山梨県・矢崎里菜さん(中3)の質問
ののちゃんのDo科学
ののちゃんは、朝日新聞に連載されている漫画の主人公で、小学3年生。学級担任の藤原先生を相手に、身の回りの不思議を質問します。聞いてほしい疑問はこちらへ。science@asahi.com
ののちゃん この前、朝市ですごくおいしいキュウリを買ったよ。
藤原先生 夏場は露地物が出回るし、冷やして食べると、この時期は特においしいよね。
のの でも、トゲトゲがいっぱいついてて、買う時ちょっと痛かったな。あれはなんのためにあるの?
先生 熟す前に動物に食べられないように、身を守るためだよ。本来、野生のキュウリは常に動物に食べられてしまう危険があるわけ。種がしっかり熟す前に食べられては困る。だから、若いうちはトゲがあったり、葉っぱと同じ緑色で目立たなかったり、苦みがあったりして、身を守っているんだよ。
のの っていうことは、私たちが食べているのは未熟な実なの?
先生 そうだよ。日本では特…
【無料会員限定】スタンダードコース(月額1,980円)が3カ月間月額100円!詳しくはこちら