• アピタル

コロナ検査キットの学校配布、小児科の学会から異論続出

新型コロナウイルス

[PR]

 新型コロナウイルスに感染しているかを調べる抗原検査の簡易キットを、政府が全国の幼稚園と小中学校に配る方針を示したことについて、日本小児科学会と日本小児科医会が26日に開いた記者会見では、異論が続出した。

 日本小児科医会の神川晃会長は、「プライバシーを守るため保健室で検査をするとして、陽性の場合に子どもはずっと保健室にいることになるのか。子どもは自分の鼻に(検査用の綿棒を)突っ込むのは恐怖感を持ち、鼻血などのアクシデントも想定される。コロナ対策に必死の学校の先生にさらに大きなストレスをかけることは妥当なのか」と疑問を投げかけた。

 日本小児科学会理事の森内浩幸・長崎大教授も「使う場面はかなり限定的。陽性判明時の心のケアがきちんとできるか疑問もあるし、検体採取の質の担保も難しい」と話した。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(春トクキャンペーン中)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料
新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]