2千円ワンピ、手作りバージンロードに涙… 2人の「おうち結婚式」

有料記事

若松真平
[PR]

 今年3月、漫画家の緑丘まこさんは2LDKのマンションに引っ越した。

 年下の恋人・サトル君とは5年ほどの付き合い。

 ワンルームマンションでの2人暮らしは、ケンカが絶えなかった。

 普通に会話しているだけで隣人が壁をたたいてくるので、常に小声で話すようにしていた。

 そんな環境だったことも影響していたのだと思う。

 新居で気持ちにゆとりができたからか、2人の将来について話し合うことが増えた。

 引っ越して3カ月ほど経ったころ、サトル君からプロポーズされた。

 ベッドの中で、ふとした瞬間に「結婚しよう」と告げられた。

 きれいなレストランではないし、婚約指輪もなかった。

 それでも迷うことなく、「はい」と答えた。

両親に電話で報告

 コロナ禍で、実家には長いこと帰っていない。

 お互いの両親には、電話で結婚することを伝えた。

 サトル君の両親に会ったことはないが、電話では何度か話したことがある。

 すでに話は伝わっていたけれど、改めて報告する時は緊張した。

 自分は緊張すると、電話なのについつい身ぶり手ぶりを交えてしまうらしい。

 サトル君は横で聞きながら、ジェスチャーをまねして冷やかしてきた。

 「次の年末年始は、ワクチン接種も済ませて2人であいさつに行きたいです」

 将来の義母にそう伝えると、とても喜んでくれて「末永くお幸せに」と言ってくれた。

姉のウェディングドレス姿を思い出して

 感染を避けるため、友人と会うことも控える日々。

 結婚式を挙げることはまったく考えていなかった。

 それでも、ふとした時に姉の花嫁姿を思い出した。

 ウェディングドレス姿がきれいで、バージンロードを歩く間、姉はずっと泣いていた。

 母はその姿をじっと見つめ、父が涙を流していたのが忘れられない。

 「私もウェディングドレスを着たかったなぁ」

 そんなことを考えていたら、ふとひらめいた。

 そうだ、2人きりで「おうち結婚式」を挙げればいいんだ、と。

8月2日に挙式

 挙式日は、婚姻届を出す8月2日。

 私は白いドレスを着てベールをかぶる。

 サトル君はスーツ姿で、リビングから寝室までバージンロードを敷いて一緒に歩いてほしい。

 そう説明すると「はいはい…

この記事は有料記事です。残り2196文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません