掃除の極意、禅寺のお坊さんに聞いた 「始まれば終わる」
久保智祥
日頃なにかと面倒に感じる掃除。極意はあるのだろうか。広島市の古刹(こさつ)・普門寺を訪ね、副住職の吉村昇洋さん(44)に聞いた。曹洞宗の大本山・永平寺(福井県)で修行中に身につけた掃除の方法を教えてください。
Apple Podcasts や Spotify ではポッドキャストを毎日配信中。音声プレーヤー右上にある「i」の右のボタン(購読)でリンクが表示されます。
タッタッタッタッ。
長い廊下の向こうからリズムのよい足音が響く。アタマにタオルを巻き、作務衣(さむえ)姿の吉村さんが雑巾掛けを実演してくれた。
「両手の指をWの形に広げて…