• アピタル

8月以降の東京のコロナ死、8割ワクチン未接種 基礎疾患ある人多く

新型コロナウイルス

軽部理人
[PR]

 新型コロナウイルスに感染して8月以降に死亡した東京都内の患者で、ワクチン接種歴が判明した412人のうち約12%(49人)がワクチンを2回接種済みだったことがわかった。都が24日のモニタリング会議で明らかにした。大半が糖尿病や高血圧といった基礎疾患がある60歳以上の患者だったという。一方で、死者の約8割はワクチンを未接種だったため、都は引き続き接種を呼びかけている。

 都によると、8月1日~9月20日にコロナに感染して亡くなったのは484人で、ワクチン接種歴が分かっている人は412人。このうちワクチンを2回接種した後に死亡した人は49人(11・9%)、1回接種した後に死亡した人は38人(9・2%)いた。2回接種して死亡した49人のうち、がんや糖尿病、高血圧といった基礎疾患がある人が45人を占め、48人が60歳以上だった。

 一方、ワクチンを接種していなかった死者は325人(78・9%)。うち基礎疾患がある人が253人で、ない人が17人、疾患の有無が分からない人が55人だった。東京感染症対策センター(東京iCDC)専門家ボードの賀来満夫座長は、モニタリング会議で「ワクチン接種によって死亡の発生を抑える効果があると考えられる」と述べた。

 会議では、都内の感染状況や医療提供体制が改善に向かっていることも報告された。1週間平均の感染者数は572・4人(22日時点)と、1週間前の1095・1人から減少。入院患者数も2046人で、1週間前の3097人から大きく減った。

 ただ、都医師会の猪口正孝副会長は会議で「この状況で新規陽性者が増加に転じれば、医療提供体制は再び危機的状況となる」と指摘し、感染防止策を徹底するよう呼びかけた。軽部理人

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]