大谷翔平が本拠最終戦で胸中を吐露「ひりひりする9月過ごしたい」
大リーグ・エンゼルスの大谷翔平は26日(日本時間27日)、マリナーズ戦に「2番・投手」で先発出場した。7回1失点と好投したが、勝敗は付かず、10勝目はならなかった。チームも1―5で敗れた。1918年のベーブ・ルース以来となる「2桁勝利、2桁本塁打」は3度目の挑戦でも達成できず、残りの登板については未定。大谷は「体と相談して。どうなるか分からない」と語った。
六回まで無失点。「よく粘れた」と大谷。しかし、七回、浮いたスライダーを同点本塁打にされた。直後の攻撃は大谷の2人前で終了。珍しくベンチでバットをたたきつけ、悔しさをあらわにした。
この日は今季の本拠最終戦だった。「いい形で締めくくりたかった。今年1年間、ファンにフラストレーションがたまる試合ばかりで申し訳ない気持ちがある」とチームを代弁した。
エンゼルスはトラウト、レンドンら主力がケガで離脱し、低迷。プレーオフ進出の可能性はない。
「もっと楽しい、ひりひりするような9月を過ごしたい。来年以降、そうなるようにがんばりたい」。27歳は素直な気持ちも吐露した。
試合後の会見では少し気の早い質問が米メディアから飛んだ。スーパースター級の活躍を見せる大谷の2年後のFAについてだ。「エンゼルスに残りたい気持ちはあるのか」。大谷は落ち着いた表情で言った。「もちろん。ファンも好きだし、球団の雰囲気も好き。ただそれ以上に勝ちたい気持ちが強いですし、プレーヤーとしてそちらの方が正しいと思う」。決して移籍を希望する発言ではなく、チームが強くなることを望んだ言葉だ。
今季の残りは6試合。大谷には本塁打王やMVPの可能性がある。「自分を自分で評価しないと決めているので。高く評価されることは光栄。残る結果はベストを尽くした先にある」と泰然自若で残りのシーズンに集中する。(アナハイム=坂名信行)

言葉でたどる大谷翔平の軌跡
エンゼルス大谷翔平の語録集。幼少期から高校野球、日本ハム、そして大リーグまで大谷の軌跡をたどります。[もっと見る]