神奈川県の大和市教育委員会は28日、特定外来生物に指定されている毒グモ「ハイイロゴケグモ」の卵と思われるものを市立大和小学校で発見したと発表した。男子児童が校庭の国旗などの掲揚ポールに2個付着しているのを見つけた。周辺を確認し、ほかに卵などは発見されなかった。市教委は市立全小中学校に注意喚起し、現場を消毒したという。
毒注意!見つけたら触らず駆除を 「ハイイロゴケグモ」生息域拡大か
富山は「洋式トイレ王国」 県都の学校、すべて暖房便座
アメリカザリガニ、ペット飼育は可・放出は禁止 環境省が規制案
大量の水草、今年も川に異常繁殖 昨年1千万円かけ除去したのに
ロケットに残したママの指紋 本当の目的、4歳の娘はいつかきっと
ルイサダ先生は抱きしめてくれた コンクール後の角野隼斗さんに聞く
注目の動画
速報・新着ニュース
あわせて読みたい