「いい人ブーム」 怖い所も(笑ってる場合かヒゲ 水曜どうでしょう的思考)
藤村忠寿(HTB「水曜どうでしょう」チーフディレクター)
ポケモンGOが大ブームとなったのは5年ほど前。いい大人が街角にたむろしてスマホに指を滑らせてヒュンヒュンとモンスターボールを投げてました。ええもう私だって投げ込んでましたよ。指紋がなくなるんじゃないかってぐらいにカーブを多用してね。でも1年ぐらいで私は引退、街角からも投げる人の姿は消えていきましたね。
ところが最近、現役を続けている人に出会って「まだやってんのぉー!」なんて半分小バカにしてたんですけど、「久しぶりにやってみようかな」とちょっと手を出したらあっさり現役に復帰。連日の登板で指紋と充電を無駄にすり減らしてます。
先日も川沿いのサイクリングロードをスマホを見ながらポケモン探し。「いたいた!」なんつってモンスターボールを投げ込んでおりましたら、前から走ってきた自転車にすれ違いざま「歩きながらスマホ見てんじゃねぇよ!」と言われまして。振り返ると高校生らしき後ろ姿。一瞬、ムカッとしましたね。「なんだあの言い方は」と。「最近の高校生はみんないい子っぽいのにあのヤロー」と。
僕が中高生のころは、まっす…
【7/11〆切】スタンダードコース(月額1,980円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら