期日前投票始まる 選管「早めの投票を」

2021衆院選

中沢絢乃
[PR]

 衆院選期日前投票が20日、始まった。投票前日の30日まで、各市役所や各町村役場など最大74カ所で受け付ける。大分市役所第2庁舎の投票所では、大分市に住民票がある大分1区・2区いずれの有権者も投票できる。

 大分県選挙管理委員会によると、傾向として初日に期日前投票に訪れる人は少なく、投票日が近づくにつれて増え、投票日直前の金、土曜は混雑するという。県選管の担当者は「混雑を避け、ぜひ早めに来てください」と話す。

 若者の投票率アップや利便性向上のため、大分市の大分1区では、大分大学旦野原キャンパスとJR大分駅近くのホルトホール大分にも一部日程で期日前投票所を設置。別府市は23日からトキハ別府店にも開設する。(中沢絢乃)

【動画】40秒でわかる!衆院選、投票ってどうやるの?

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(春トクキャンペーン中)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料
2021衆院選

2021衆院選

ニュースや連載、候補者の政策への考え方など選挙情報を多角的にお伝えします。[もっと見る]