岸田文雄首相は25日午前、24日に投開票された参院静岡選挙区の補欠選挙で与党候補が敗れたことについて、「残念な結果だが、県民の判断を厳粛に受け止めたい」と述べた。東京都内で記者団の取材に応じた。同時に行われた参院山口選挙区補選では、与党候補が勝利を収めた。
両補選は岸田政権で初の国政選挙で、衆院選の投開票が31日に迫ることから、与野党が「前哨戦」と位置づけて総力戦を展開した。与党候補の苦戦が想定されていた静岡補選では、自民党幹部が相次いで足を運び、首相も2回応援に入った。首相は街頭で「岸田に任せるかどうかご判断いただかなければならない」と訴えたが、届かなかった。
首相は記者団に衆院選への影響を問われ、「衆院選は政権選択選挙でもある。気持ちを引き締めて臨んでいきたい」と述べた。(小手川太朗)
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら