「他に決まりましたので…」 飲食業界、求人増えたが辞退も増えた
石山英明
新型コロナで打撃を受けた飲食業界の求人が急回復している。過去の緊急事態宣言明けのときはたいして求人が増えなかったのに、この10月はコロナ禍前の水準に迫る勢いだ。すでに人材の争奪戦が激しくなっており、コロナ禍前に増して人手の確保が容易でない。
東京などの飲食店に対する営業時間の短縮要請が解除された10月25日。東京都豊島区のカフェ「プロント エキア池袋店」では、稼働するアルバイトの人数を1時間あたり2人程度増やして6~7人態勢にした。お客さんがいよいよ戻り始めると考えたためだ。
ただ、アルバイトの採用は日を追うごとに難しくなっている。以前は週に20件近くあった応募が10月に入ったら半減。その後もどんどん減り、週5件前後に。しかも選考中にこう連絡を受けることも急増している。
「他の飲食業のお店に先に決まりましたので、面接は辞退させてください」
同店の西山朔店長(28)は「もう争奪戦。我々は早くから人集めに動いたので、まだせっぱつまった状況ではない。でも、年末に向けてあと5人程度増やそうと思うので、集まるか気が気でない」と話す。
人がなかなか集まらないなら…
【7/11〆切】スタンダードコース(月額1,980円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら